公開日 2016.03.071,778回再生
no.10720

都立中央図書館所蔵「江戸名所図会(えどめいしょずえ)」3

東京都立中央図書館の所蔵資料『江戸名所図会』(江戸時代に刊行された、江戸の名所を紹介したガイドブック)のご紹介です。動画3には巻之五を抜粋し、「湯島聖堂」や「東叡山寛永寺」「飛鳥山全図」等を掲載しています。
江戸とその近郊について書かれた『江戸名所図会』には実際には全649図が掲載されています。 江戸名主であった齋藤長秋の文で、息子の莞齋と孫の月岑が校訂、約40年かけて完成し、天保5年に3巻10冊、天保7年に4巻10冊が刊行されました。(都立図書館ホームページより)

タグ